どうも最近、ブログ記事のアクセスが多いなあと思ったら、妙なことが起こっ
ていた。
「大ファンなんですけどみたいな」の記事がアクセストップになっている。不
思議に思って「大ファンなんですけどみたいな」で検索すると私のブログがトッ
プで表示される。だからアクセスが多かったのか。

ていた。
「大ファンなんですけどみたいな」の記事がアクセストップになっている。不
思議に思って「大ファンなんですけどみたいな」で検索すると私のブログがトッ
プで表示される。だからアクセスが多かったのか。

Googleの検索結果で上位に出す方法をSEOというらしいけど、私、上位どころ
かトップに出すことに成功しました。
どうやってそうなったのか皆目わからないけど。
とにかくこの実績を元に、「Google SEOコンサルタントやります」と言ってみ
る。やりかたがわからないんだからダメだけどね。
本当はシステム論のキーワードで上位に来てほしいけどどうやるんでしょう。
そもそもシステム論の記事が少なすぎるんじゃなーいとか言わないの。
かトップに出すことに成功しました。
どうやってそうなったのか皆目わからないけど。
とにかくこの実績を元に、「Google SEOコンサルタントやります」と言ってみ
る。やりかたがわからないんだからダメだけどね。
本当はシステム論のキーワードで上位に来てほしいけどどうやるんでしょう。
そもそもシステム論の記事が少なすぎるんじゃなーいとか言わないの。
Leave a comment